団体活動一覧

高齢者

種別 学ぶ体験する
目的 高齢者地域その他
内容 ふんわりタッチセラピー&福祉セラピーメイク
化粧水や乳液を使用して、お互いの顔や手を触れ合い、お互いの存在の大切さを体験
メイクしたままでも寝ることができる、福祉メイクも教えます。
対象 在宅介護、介護施設にお勤めの方
費用 1人3,000円 定員 5人 時間 1~1.5時間
その他備考 当講座では、販売等は一切ありません。
実施団体名 ひらかたハートセラピー協会
種別 見せる
目的 高齢者地域
内容 漫才の披露
オリジナル漫才を披露
対象 自治会、老人会、デイサービスほか
費用 交通費(実費)×人数 定員 特になし 時間 1組10分程度
その他備考 随時メンバーを募集しています。中高年の皆さんの参加をお待ちしています。
現在、3組の漫才を披露できます。
実施団体名 サークル風
種別 学ぶ
目的 高齢者
内容 健康講座と体操
健康寿命を延ばし、寝たきりにならないための健康講座と体操
1、正しい姿勢をとるための「いきいき健康体操」
2、無理をしないで協会始められる「介護予防運動」
3、ロコモティブシンドローム講座
対象 中高年、高齢者
費用 1講座10,000円~ 定員 30人まで 時間 1時間~
その他備考 初めと終わりに、血圧を測ります。
1と3は、要介護者とご家族も対応できます。
実施団体名 (公社)大阪府鍼灸マッサージ師会枚方師会(枚方鍼灸マッサージ師会)
種別 体験する
目的 子ども高齢者地域その他
内容 押し花で作品づくり
押し花などで手すき和紙にデザインし、しおりやコースターを作る体験
ラミネートでコーティングするので、水や汚れにも強いです。
対象 小学生以上
費用 10,000円~(材料費込) 定員 30人程度 時間 45分~1時間
その他備考 材料、機器などは、持ち込みます。
実施団体名 社会福祉法人 やなぎの里
種別 見せる
目的 子ども高齢者地域
内容 音楽と人形劇
手作りの人形を使った音楽と人形劇
対象 年齢性別問わず
費用 10,000円~ 定員 40人程度 時間 1~1.5時間
その他備考 終了後、人形に触れて楽しむことができます。
実施団体名 社会福祉法人 やなぎの里
種別 体験する
目的 子ども高齢者地域その他
内容 和太鼓体験
日本古来の和太鼓の体験と、和楽器の紹介
対象 小学生以上
費用 10,000円~ 定員 30人程度 時間 45分~1時間
その他備考 障がい児・障がい者も参加可能です。
和太鼓の響く音が可能な場所をお願いします。
実施団体名 特定非営利活動法人 雅夢
種別 体験する
目的 子ども高齢者地域その他
内容 ガンバルーン体操
ガンバルーンというボール状のものを使ったストレッチ体操とゲーム
対象 子どもから大人まで
費用 10,000円~ 定員 40人程度 時間 1時間~
その他備考 特に、高齢者の健康維持のために有効です。
実施団体名 特定非営利活動法人 コーチズ大阪
種別 体験する
目的 子ども高齢者地域
内容 手話で歌おう
簡単な歌を手話を使ってうたう体験
対象 子どもから大人まで
費用 5,000円~ 定員 特になし 時間 30分~
その他備考
実施団体名 特定非営利活動法人 キッズナビわかば
種別 見せる
目的 子ども高齢者地域その他
内容 リエルの歌紙芝居
歌と紙芝居が一緒になった新感覚の紙芝居
「ハーモニードリームランド」
対象 どなたでも
費用 15,000円~ 定員 100人程度まで 時間 20~30分
その他備考 どの世代でも対応できる内容です。
実施団体名 Harmomy Club(ハーモニークラブ)
種別 見せる
目的 子ども高齢者地域その他
内容 えほん落語ライブ
大川亭創美が落語と紙芝居とミュージカルを一緒に行う
オリジナルパフォーマンス「ハーモニードリームランド」
対象 どなたでも
費用 15,000円~ 定員 60人 時間 20~30分
その他備考
実施団体名 Harmomy Club(ハーモニークラブ)
お問い合わせ